全宅連調査、土地価格は全国で上昇傾向

関東と中部は微増も近畿が強くけん引


全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は1日、不動産価格と取引に関する市況DIの結果を公表した。調査は、10月9~25日の期間に全国のモニター510から回答を得た。10月1日時点で土地価格の動向を、DI指数では全国が8・3㌽(7月1日時点比2・5㌽増)だった。エリアごとに、関東の8・9㌽(0・3㌽増)と中部の10・6㌽(0・1㌽増)は微増で、近畿の11・6㌽(6・9㌽増)は大幅上昇。中国・四国の△7・3㌽(4・2㌽減)を除いて上昇した。3カ月後の予測は、全エリアで下落を見込む。

不動産の種別ごとのDIは、全国の価格は、土地のほか中古で戸建の3・4㌽(0・2㌽増)、マンションの8・5㌽(4・0㌽増)が上昇した。新築は戸建が10・1㌽(2・2㌽減)、マンションが22・8㌽(2・2㌽減)と下落した。取引件数は、中古戸建の△5・9㌽(6・6㌽増)のほか、新築戸建の△27・2㌽(0・5㌽増)と新築マンションの△4・1㌽(0・9㌽増)がわずかに上昇した。関東は、土地価格に加えて、中古が戸建で5・7㌽(1・9㌽増)、マンションで11・1㌽(3・3㌽増)と上昇。新築は、戸建が△0・9㌽(9・4㌽減)、マンションが20・1㌽(8・2㌽)と下落した。取引件数は、中古・新築の戸建・マンションが全て改善傾向。新築マンションは0・4㌽(2・8㌽増)とプラスに転じた。

各地のモニターから「夏ごろから中古戸建て、中古マンション物件が市場に増えてきたように感じる(東京都)」のほか、「都心部に人が集中して売買価格、賃料とも上昇。特に大阪市内中心部のタワーマンションでは投資(投機)的な売買が行われている様子(大阪府)」といった回答が寄せられた。

(提供/日刊不動産経済通信)